ジャストダンスナウに台湾の曲が入ったよの話
こんにちは。タイタイです。
今日は朗報朗報。ワタシが遊んでいる携帯ゲームダンスアプリ「ジャストダンスナウ」に台湾の曲が入っていたのを発見しました!では、どうぞ。
中国語の歌が入ってた!
やだー、びくーりしたよ!!!
かなり久しぶりにジャストダンスナウをはじめたのですが、新たな発見がありました。520曲の中に、ついに、ついに、台湾の歌があったんです!!!
Lulu黃路梓茵-《腿之歌》
Lulu黃路梓茵-《腿之歌》(中文版) Official Music Video
ジャストダンスナウに入っている「腿之歌」は、台湾の歌手Lulu黄路梓茵さんのもの。
この曲知らないんですけど、台湾では有名なんですか?
ももの歌、つまり、脚の歌。
「脚がふっといの〜」という歌詞のようです。
タイヤル(アタヤル族)の出身らしい
日本で紹介しているサイトがなかったので、適当に訳してみます。
Luluさんは1991年台中生まれ。台湾芸術大学を卒業し、芸能活動シてる人みたいです。日本語も話せるようで、曲の中で日本語をしゃべっておりました。
台中出身でタイヤル(アタヤル)族なんだって。よくわかんないけど、少数民族だね。
あれあれあ?
これは大根じゃないですか?
違うー!
これはワタシの足だ〜!!!!
まるでニコ動を観ているかのような動画。ほほほ、日本通ね。
少数民族ならここへGO!
超懐かしくない?かわいすぎ
少数民族といえば、もう、台湾原住民博物館しかないわね。故宮博物院の斜めにあります。ぜひ行ってみてください!素敵な学芸員の方に会えますよ。お元気かな?
タイタイ覚醒!初回で12,000点超えた
ふふふ。
この曲をはじめて目にした時繁体字だったため、香港か台湾かな?と想像しておりました。で、曲のテイストから勝手に台湾と決めつけ、タイタイのりのりに。
メリケン人(美国)にまじって必死に踊った結果、見事12,000点超えました。
歌詞もすごくわかりやすく、踊りがかわいい。アラフォーBBAがブリブリの踊りで高得点出しました。うきゃきゃ。