太太のヒラメキ

太太(たいたい)のヒラメキ

アラフォー太太(たいたい)はダイヤブロックと台湾が好き。人が好き。

関西弁を考え、口にし、魔工藤になった話

f:id:taitai39:20170904164006j:plain


こんにちは、太太です。

 

関西は人気の観光地。神戸・大阪・京都・奈良は地理的に近いですから、電車での移動もらっくらく。東京ほど路線も複雑ではないし、歴史的建造物や世界遺産もたくさんあります。外国人にも旅行しやすいようです。

 

今日は、関西で魔工藤になってしまった話でも綴ろうかと思います。では、どうぞ。

 

 

言葉が波打って聞こえる

 f:id:taitai39:20171018215924j:plain

関西の言葉は音程が独特なんだよ、ぱんだちゃん知ってる?

 

最近関西へ行く機会が増えてきたのですが、あちらへ行くと妙な気持ちになります。言葉がね、波打って聞こえるのです

 

 

 f:id:taitai39:20171018215952j:plain

おはようございます」と「おはん」 違うよね

 

たとえば

 

おはようございます

 

という言葉は、標準語だと「おは」に軽くアクセントです。平たい発音ね。外国人が日本語を「ダダダダダ」と例えるときの、あの平らな発音です。

 

 

これが、関西弁になると

 

おは

 

になる(と、勝手に解釈してます)。「よ」にアクセント、人によっては「さ」にもつきますね。ダブルアクセントです。

 

 関西弁は揺れてる揺れてる

 

f:id:taitai39:20170912155042j:plain

関西弁は揺れてる〜

 

中国語も四声がありぐにゃんぐにゃん揺れますが、関西弁も負けてない。上下上下跳ねる飛ぶ下がるの言葉です。だから言葉が波打って聞こえるのです。

 

もし、関東の人間が「おはようさん」を発音するとしたら、「さいとうさん」みたいな音域になるよね?これが関西だと飛び跳ねちゃう。言葉を発するだけでラララの世界へGOです。

 

ありが

おお

 

こんな単フレーズでも抑揚がありますもんね。 関西人の気質が隠れているのでは?と思わずにはいられません。言葉からしてハッピーです。

 

 

 関西のおばちゃんは超有名人

f:id:taitai39:20170912155129j:plain

阪神タイガースより大阪のおばちゃんの方が有名だと思う

 

なお、関西人(特におばちゃん)は、外国でも注目の的。

 

Have you ever met middle aged woman in Osaka?

(あなたは大阪のおばちゃんに会ったことがある?)

 

なんて書かれてしまうくらい人気者です。いや、本当に。

 

 

真面目でおとなしい日本人の中に強烈な個性を発する人達がいる。それが大阪に住む中年女性たちだ。(太太訳)

 

 

と、外国の媒体でも紹介されてるみたいだし、私のお友達もそんなようなことを口にしていました。有名なんですよ、関西女性は。

 

関西のおばちゃんは外国人観光客をみたら積極的にいじってあげてください。泣いて喜ぶはずです。

 

 

 

 

大阪のおばちゃんから名発言出た!

f:id:taitai39:20171018220422j:plain

このパンダちゃんね、関西で買ったのよ

 

そうそう。

 

私もおもしろい体験をしたのでご紹介しましょう。先日関西を訪れた時、大阪のおばちゃんからこんな言葉をかけられました。

 

 

あんた、どこからきぃはったん?」 

「あんさん、どっからきはったん?」

「お江戸言葉やな!」

「この辺じゃ聞かん言葉や思てたわ」

 

 

お江戸(えど)!?

お江戸言葉!?

 

 

f:id:taitai39:20170610125038j:plain

キター!関西おばちゃんからのツッコミ

 

 

すごい斬新な響き!

お江戸言葉って関東ではまず使いません。

さすが関西のおばちゃんですよ。

 

名言出ました。

 

【追加訂正 2017/10/20】

 

関西ネイティブののぶ先生から

 

「あんさん、どっから来はったん?」

 

の聞き間違いでは?とご指摘が。

あーーーーーーー、そうかも!

 

「あんさん」はまったく頭に言葉が浮かばなかったデス。「あんた」かと頭が解釈してしまいました。「どっから」も同様ね。

 

さすが耳の良い関西人。勉強になりますm(_ _)m。

 

 

 

台湾朋友さんに聞いてみた

 

f:id:taitai39:20170609193519j:plain

さーて、LINEで聞いちゃおう!今は便利な世の中よねえ
 

世界中が注目(していると思われる)関西のおばちゃんから「お江戸言葉」なんてキラキラワードをいただきました。もう、誰かに言いたくてたまりません。

 

「ふふふ、台湾朋友さんに問題出しちゃおうっと」 

 

早速台湾朋友さんに白羽の矢を立て、LINE経由でちょちょいと上記言葉を聞いてみました。ついでに「きいはったん」もぶつけてみます(あえて「来ぃはったん」とは書かず、ひらがなで出題)。

 

 

返事はすぐに来ました。

 

 

 

「突然なんですか(笑)」

 

 

と返信がありました。台湾朋友さんはワタクシの影響なのか(笑)まで使いこなすの。笑えるわぁ、完全に日本人と一緒です。

 

 

外国人が推測する関西弁

f:id:taitai39:20171018225205j:plain

 太太ちゃん、もったいぶってないで正解教えて!

 

では、正解を書きますよ。

 

 

 

出題:「あんさんどっからきはったん?」

 

 

あんた、どこから来ぃはったん?

あなたは、どこから来たの?

正解:あなたは、どこからやって来たの? 

 

 

台湾朋友さんの回答は「あんたどこから来たの?」でした。台湾朋友さんすごいね〜!!!あたりあたり、正解です。

 

最近は関西弁で書かれた漫画やアニメもありますから、そういったもの経由で言葉を知っているのかもしれませんね。外国人でも関西弁が理解できています。スバラシイ。

「あんさん、どっから来はったん?」をもっと深読みすると、「どちらのご出身なの?」にもなります。日本人は出身県(もしくは、育った地域)の方言がありますからね。

 

 

 

出題:「お江戸言葉やな」

 

 

お江戸=東京

東京言葉やな

標準語ですね

正解:「あなたの話している言葉は、標準語ですね」

 

 

 

「やな」は関西独特の語尾表現。標準語の「だね」「ですね」に変換できます。日本語は語尾で意味やニュアンスがガラッと変わるので難しいけれど、この場合は丁寧語に訳しました。

 

台湾朋友さんからの回答は「お江戸の意味がわかりません」でした。そうだよねえ。江戸(えど)を知っているのが前提で、そこから標準語だと頭を切り替えねばなりません。

 

関西のおばちゃんは、一捻り二捻りしたワードを示してくれたわ。ありがとう、おばちゃん。

 

 

日本語って難しい

 

たまに外国人の方から語尾について質問をうけます。むうううと思うことばかりです。

 

 

「ですね」と「じゃん」はなにが違う?

「いるんです」は文章に使って良いの?

「ありです」は良くて「あるです」はなぜ駄目?

 

 

皆さん、答えられます?

口語と文章語の違い、方言もありますし、なかなか難しいところです。

 

 

 

関西弁を口にしてみた

f:id:taitai39:20171018220049j:plain

「指輪返してくれへんかな?」←棒読み 

 

今回、関西特有の波打った言語を何十時間と体験しました。

その時ぼやーっと

 

関西弁は真ん中にアクセントがくる言葉が多いんじゃないかな

 

と思ったのですがどうでしょう?

 

 

マクドナルドも真ん中アクセントなんですよね。

 

標準語圏だと「マック」。最後の「ク」ははっきり発音せず、消える感じです。これが関西圏だと「マド」。真ん中の「ク」にアクセントがきて、「ド」もはっきり発音します。 

 

試しに発音してみます。

 

マクド

マクドー。

 

魔工藤?

 

 

うう、だめだ。なんか変だ。言葉に酔ってしまいます。頭の中で変な漢字に変換されてしまうわ。

 

関西人のマクド(悪)魔工藤 と同じ発音なのよ。この言葉を耳にするたび、魔工藤が連想されてしまいます。って、悪魔工藤って誰?全国の工藤さん、ゴメンナサイ。

 

 

やっぱり関西弁は難しいねえ。

つくづくそんなことを感じた日でした。

 

 

 

f:id:taitai39:20171018215924j:plain

パンダは中国語で「大熊猫」 ダーションマオと読みます

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

よければポチッとな!

 

泣いて喜びます。

 

  

にほんブログ村 その他趣味ブログ ブロックへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

 

 

 

 

スポンサーリンク